福岡県産 甘熟太秋柿

【太秋柿(たいしゅうがき)】旬の時期に名産地福岡県より通販でお届けします。「幻の柿」と呼ばれる希少品種!

 

【まもなく完売】

近日中に販売終了となる見込みです。

富有柿より甘くてサクサク!?希少な甘柿・太秋柿(たいしゅうがき)とは?

まるかじり九州の人気フルーツ「柿」!

2021年より販売を開始し、例年多くのお客様からご注文いただいている大人気品種が、この『福岡特産 甘熟 太秋柿』です。

農家さんからの紹介で販売を開始した『巨匠の太秋柿』に加え、数量限定で販売を開始した当初から、その美味しさを知ったお客様や地元出身のお客様よりリピーター続出!

薄いオレンジ色の見た目からは想像できないその糖度を測ると、驚きの18度越え!その食感と甘さに魅了される人が年々増えているのです。(※糖度は2024年計測時の実績であり、甘さを保証するものではありません。)

計測時糖度18度を超える甘さの太秋柿

一般的には知名度はまだ低く、知る人ぞ知る太秋柿。栽培が難しく、その生産数の少なさと旬の時期が短いことから市場に出回りにくいため、“幻の柿”とも呼ばれています。

希少な太秋柿

「一番美味しい!」と柿農家に言わしめる太秋柿とは、どんな柿?

「太秋柿」という品種を聞いたことがないという方も多いのではないでしょうか?

太秋柿は農林水産省安芸津支場にて富有柿を親とし、ⅡiG-16(次郎柿×興津15号〈晩御所×花御所〉)を掛け合わせて1995年に生まれた完全甘柿の品種です。

富有柿に比べて一玉あたり300~400gと大玉で見栄えがする上、甘さも一般的な富有柿の平均糖度が16度であるのに対し18度と高く、甘いのが特徴です。

希少な太秋柿
丸いフォルムの甘柿で大きさも実の詰まりもぎっしり!

さらに驚く太秋柿の特徴はその食感。柿なのにサクサクとした梨のような歯ざわりにビックリ!

富有柿に比べると、果汁が多くジューシー、完全甘柿なので渋が全くなく、しっとりとした甘さにも驚かされます。

「梨やりんごのような食感」「すいかのようにシャクシャクとしていて甘い」と言われると、なかなか想像がつかないかもしれませんが、柿農家さんの中でも「柿の中では、太秋が一番美味しい!」と太鼓判を押される人気品種なのです。

こんなおいしい柿なのに収穫量が少ない、その理由は、太秋柿の見た目とその収穫シーズン。

果皮が青いうちから食べ頃になるため、出荷の際の果皮は青い状態のものも多く、品種の特徴である「条紋(じょうもん)」は一見キズのようにも見えます。そのため、見た目ではなかなか売れない時期が続き、一時は栽培農家数が減少したそうです。

なかなか市場に出回らない太秋柿でしたが、昨今、メディアなどで取り上げられて認知度が高まるにつれ、「希少な柿を食べてみたい」というお客様からご注文が相次いで今では人気フルーツに!

美味しいものにこだわりがある方へのご贈答品としてもオススメの商品です。

一度口にするとその甘さのとりこになる魅惑の甘柿、太秋柿

販売開始当初は、限定数でのお届けでしたが、現在では富有柿に次ぐ人気フルーツのため、より多くのお客様にご案内できるようになりました。とはいえ、リピート注文も大変多い商品ですので、ご注文の際はぜひお早めにお申し込みください。

完全甘柿・不完全甘柿って?

柿の種類には大きく分けて「完全甘柿」「不完全甘柿」「不完全渋柿」「完全渋柿」の4つがあります。その中でも「完全甘柿」とは、種が入らなくても渋みが抜けるものを指します。甘みが強く、種があまりないのが特徴です。

完全甘柿
富有柿・太秋柿・次郎柿
不完全甘柿
西村早生・禅寺丸
不完全渋柿
利根早生・平核無
完全渋柿
愛宕・西条

表面の「条紋」は甘さの証拠。太秋柿が知る人ぞ知る品種である理由とは?

前述のとおり、完熟した太秋柿の果皮には、時にお尻の部分を中心として円を描くように細かいひび割れのような筋が入ります。

この傷のような筋は「条紋(じょうもん)」と呼ばれ、昼と夜の温度差による実の大きさの変化により生じるもので、条紋が入っている部分は糖度が高く、甘くて美味しい証とされています。(条紋が入っていなくても、もちろん十分に美味しいです。)

条紋という傷のような模様も太秋柿の特徴です

青いけど食べ頃で甘い!希少品種の太秋柿の特徴

一見するとただキズが入っているようですが、実はこの傷こそ甘い太秋柿の印。「もしかして傷んでいるのでは?」と思われるかもしれませんが、安心してお召し上がりください。

また、太秋柿は完熟しても橙色にはならず、青い色味が残るのが特徴。果皮が黄色いものや、ヘタ周辺に緑色が残った状態のものでも充分食べ頃なのです。

果皮が青い状態でも食べ頃の太秋柿
細かい筋は条紋と呼ばれ、甘い太秋柿に現れるものです。

甘くて美味しい柿でありながら、青みがかった色や表面の筋といった見た目で「贈答用には向かない」などの評価を受ける場合もあり、以前はその美味しさが広がりにくかったと考えられています。

近年ではTVの影響などで少しずつ人気に火がつき、爽やかな食べごたえから若い方にも人気の品種です。

※条紋の有無、程度には個体差があります。予めご了承ください。

サクサク食感が楽しい

「知られとらんのがもったいない!自宅で食べるのも太秋が一番多かです。」

『甘熟 太秋柿』は、福岡県のフルーツの一大産地、田主丸地区とうきは地区で栽培された太秋柿です。

フルーツの栽培に適したこの地区は、福岡県の柿の収穫量の多くを占めます。中でも太秋柿の収穫量は全国2位の福岡県。柿農家さんも、より美味しい柿にするための創意工夫に余念がありません。

太秋柿農家の矢野さんと古谷さん

「好みはそれぞれやけど、自分は太秋の方がやっぱり美味しかっち思うけん。一番よく食べますね。」とご夫婦で話すのは契約農家の一人、矢野充範さんとゆかりさんご夫婦。

「周りの人に聞いても太秋が美味しかっていう人の多かですよ」との事で、他の契約農家さんに聞いても、柿農家さんの間では太秋柿ファンは非常に多いようです。

栽培方法について熱く語ってくださった矢野さん。丹精込めて柿を栽培しています。
柿の栽培方法について熱く語ってくださった矢野さん。3代目の柿農家さんでご夫婦そろって太秋柿が大好きなのだそうです。

そんな太秋柿ですが、栽培にはやはり多くの苦労があるそうです。

整然と並んだ柿畑は圧巻。農家さんの栽培への工夫が木の形にも見て取れます。
整然と並んだ太秋柿の柿畑は圧巻の一言。美味しく甘い柿を育てるために長年創意工夫され、今の栽培方法があります。

「太秋柿は富有柿の栽培とは全然違います。樹の育て方もうまく整えんと雄花の付かんので木の育て方も違うばってん、一番注意するのは風の影響やね。」

「太秋は枝がしなるくらい実が大きくなるけん、実の大きくなる9~10月頃に来る台風に対策ばしておかんと実の落ちたり、傷んだりするからですね。今からの季節は美味しくていい太秋柿ばお届け出来るよう、特に注意して育ててます。」

と話す矢野さん。今年も実成りが多く良い太秋柿が出来そうだと、嬉しそうに話されていました。

一年かけて栽培管理を行うことで、どっしりと大玉で美味しい太秋柿になると語る矢野さんご夫婦。
虫がつかないようになど、葉のチェックもしっかり行うことで、どっしりと大きく、美味しい太秋柿につながると語る矢野さん。

各農家さんが数年がかりで手間暇かけて育てた『甘熟 太秋柿』。

「美味しい太秋柿を食べて、ぜひ驚いて欲しい!」と熱い思いで語るベテラン農家さんたちが愛情いっぱいに育てた太秋柿を、今年もお届けいたします。

お届け時のご注意点 美味しい太秋柿をお届けします

美味しい食べ方

太秋柿は、果皮に緑色が残っている状態から収穫が始まります。渋みが早く抜ける品種ですので、青くても十分な甘みをご堪能いただけます。

置いていても、富有柿のようにドロッとした食感にはなりませんので、届いてすぐから食べ頃です。サクサクとした太秋柿独特の食感をお楽しみください。

太秋柿をくし切りにしていただくとより一層食感が楽しめます
サクサク食感のためくし切りにしたり、サラダに混ぜたりしても美味しくお召し上がりいただけます。

保存方法

乾燥を防ぐために、新聞紙などで包んでからポリ袋に入れるかラップで密閉して、冷暗所で保存してください。

ヘタの部分に濡れティッシュを載せてから、全体をラップなどで包んで密閉すると長持ちさせることができます。保存する場合は、ヘタを下に向けた状態をキープするのがポイントです。

柿のへたを下にして保存すると長持ちします。
ヘタを下にして保存すると長持ちします。
名称
福岡特産 甘熟 太秋柿
品種
太秋柿(たいしゅうがき)
産地
福岡県田主丸地区、うきは地区
内容量
1箱 約2kg(5~7玉)L〜2L
玉数およびサイズのご指定は承れません。
保存方法
商品到着後は、配送中の汚損・破損が発生していないかご確認いただき、冷蔵庫にて保管してください。
美味しくお召し上がりいただける期間は1週間程度です。
保管状態や個体差によって賞味期限は異なりますので、できるだけお早めにお召し上がりください。
品質について
果皮に「条紋(じょうもん)」と呼ばれる、細かいひび割れのような筋が入る場合がございます。
条紋は昼と夜の温度差による実の大きさの変化により生じるもので、品質には問題はございません。
ヘタが黒く変色していたり、果皮に小さな傷や色ムラがある場合がありますが、果肉に影響が無いものを選んで梱包しています。
柿の表面に附着する白い粉のようなものはブルームと呼ばれる果実の脂質が表面に出てきたもので、雨や病気から実を守り保湿する役割があり、新鮮な証拠です。気になる場合は食べる直前に洗ってお召し上がりください。
お届け方法
ゆうパック(常温便)
送料は別途950円、3箱以上のご注文で送料無料。(一ヶ所お届けにつき)
北海道・東北・沖縄県へのお届けには、別途配送手数料500円が必要となります。
ご贈答について
ご贈答の際は、送り状の送り主欄へ「ご注文者様のお名前」、送り先欄へ「ご贈答先様のお名前」を記載しお届けします。
ご贈答品には食べ方についてのチラシを同梱いたしますが、明細書や他フルーツの案内チラシなどは入りません。
後払いをご指定の場合、ご贈答先様に商品が届き次第、ご注文者様に振込用紙を郵送いたします。
契約農家さんより産地直送でお届けのため、ラッピングや「のし」の対応は出来かねますので、あらかじめご了承ください。
発送について
出荷開始時期:収穫期の10月上旬より、早期ご予約注文分から受付順に出荷いたします。
出荷時期は予約受付状況により変動いたします。ご注文時点での出荷予定時期は、「カートに入れる」ボタン上部の【現在の出荷予定】をご確認ください。
数量の上限に達した場合、予約受付分にて完売となることがございますのでご了承ください。
通常出荷開始後のご注文分は、ご注文日より10日~2週間前後で出荷いたします。
収穫状況により、出荷開始時期およびご注文から出荷までの日数が変動する場合がございます。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
産地直送のためご注文後のキャンセル・内容変更はお断りしております。あらかじめご了承ください。
お届け日の指定はお承り出来かねます。
商品が届きましたらまず箱の中身をご確認いただき、万が一商品に破損・潰れ・傷みなどが確認された場合は、必ずお受け取り後2日以内にご連絡いただきますようお願いいたします。
  • 福岡県産「甘熟太秋柿」(約2kg)

福岡県産「甘熟太秋柿」(約2kg)

産直特価1,980

定期会員価格1,782

1ヵ所お届けごとに3箱以上で送料無料

【現在の出荷予定】
10月下旬より順次出荷予定
天候や収穫状況等により出荷日が変動する場合がございます。
ただいま品切れ中です

▶▶お気に入りに登録する

お届け時期や注意事項についてご確認ください

お届け時期: 10月下旬より順次出荷予定
※果皮に「条紋(じょうもん)」と呼ばれる、細かいひび割れのような筋が入る場合がございます。
※ヘタが黒く変色していたり、果皮に小さな傷や色ムラがある場合がありますが、果肉に影響が無いものを選んで梱包しています。
※太秋柿は果皮に青みが残っている時期から収穫され、青いうちから食べられる品種です。青みがかっていても甘さは変わりません。
※収穫状況によりお届けが大幅にずれる場合があります。予めご了承ください。
  1. 【巨匠の太秋柿】ご好評につき完売いたしました。

    2025.10.14【巨匠の太秋柿】ご好評につき完売いたしました。

  2. 【甘熟太秋柿】ご好評につき完売いたしました。

    2025.10.10【甘熟太秋柿】ご好評につき完売いたしました。

  3. 【青春みかん】ご好評につき完売いたしました。

    2025.10.07【青春みかん】ご好評につき完売いたしました。

  4. 【日田の甘梨】ご好評につき完売いたしました。

    2025.10.07【日田の甘梨】ご好評につき完売いたしました。

  5. 【九州産甘熟贅沢みかん】販売を開始いたしました。

    2025.10.02【九州産甘熟贅沢みかん】販売を開始いたしました。

  6. 【熊本県産 和栗ぜんざい】販売を開始いたしました。

    2025.09.30【熊本県産 和栗ぜんざい】販売を開始いたしました。

  7. 【九州の旅ラーメン4食セット】販売を開始いたしました。

    2025.09.30【九州の旅ラーメン4食セット】販売を開始いたしました。

  8. 【完熟 秋メロン】先行予約受付を開始いたしました。

    2025.09.26【完熟 秋メロン】先行予約受付を開始いたしました。

  9. 【クレメンティン】先行予約受付を開始いたしました。

    2025.09.26【クレメンティン】先行予約受付を開始いたしました。

  10. 【福岡県産「シャインマスカット」】ご好評につき完売いたしました。

    2025.09.25【福岡県産「シャインマスカット」】ご好評につき完売いたしました。

  11. 【五三焼カステラ・長崎街道カステラ】販売を開始いたしました。

    2025.09.12【五三焼カステラ・長崎街道カステラ】販売を開始いたしました。

  12. 【福岡県産「博多とよみつひめ」】ご好評につき完売いたしました。

    2025.09.08【福岡県産「博多とよみつひめ」】ご好評につき完売いたしました。

  13. 【伊万里の蜜梨(あきづき)】ご好評につき完売いたしました。

    2025.09.03【伊万里の蜜梨(あきづき)】ご好評につき完売いたしました。

  14. 【秋王】先行予約受付を開始いたしました。

    2025.08.26【秋王】先行予約受付を開始いたしました。

  15. 【伊万里梨】ご好評につき完売いたしました。

    2025.08.25【伊万里梨】ご好評につき完売いたしました。

  16. 【伊万里梨 各種】好評につき完売いたしました

    2025.08.25【伊万里梨 各種】好評につき完売いたしました

  17. 【シルクスイート】先行予約受付を開始いたしました。

    2025.08.22【シルクスイート】先行予約受付を開始いたしました。

  18. 【紅蜜いも】先行予約受付を開始いたしました。

    2025.08.05【紅蜜いも】先行予約受付を開始いたしました。

  19. 【高原スイートコーン】ご好評につき完売いたしました。

    2025.08.05【高原スイートコーン】ご好評につき完売いたしました。

  20. 【沖縄パイン】ご好評につき完売いたしました。

    2025.08.01【沖縄パイン】ご好評につき完売いたしました。

人気商品ランキング

フルーツの旬がわかる
年間カレンダーはこちら!

▲ページトップへ